百年先も見飽きない写真

伝統×ナチュラルの撮影技法
お着物の振り付けを行い振袖の姿美を表現
美しく立体感の出るライティングで振袖・肌色の忠実な色再現
ナチュラルな表情・雰囲気を感じとる感性を融合させた
未来の私に自慢できる成人式記念写真

百年先も色褪せないプロプリント

個性に合わせて1枚・1枚手作業で階調豊かな退色性に優れたプリントに
ラミネート加工を施し、百年先にも二十歳の「今」・思い出を色鮮やかに届けます

伝統×ナチュラルの撮影

お着物の振り付けとポージングで、振袖の姿美を演出し
お顔立ちに合った優しく温かいライティングによる
深みのある階調表現・心地よい構図
プラス
自然な雰囲気を感じる感性で
未来の私・俺に自慢できる成人式記念写真
家族みんなの気持ちが優しくなる家族写真をお撮りしています

 

前撮り・後撮り着付け無料キャンペーン
(着物持ち込み・振袖レンタル)
2025年
4月21日〜9月26日
( 10月1日〜11月28日は平日のみ )
12月1日〜25日

2026年1月5日〜1月10日
1月18日〜3月15日


*ヘアーメイクは済まされてご来店下さい
お着物お持ち込みOK
( 長襦袢に半襟が付いている事をご確認ください)

お一人撮影の料金となっています。家族写真もご撮影の場合は、
追加撮影料3,300+プリント料 2,200円〜が必要となります


SNS用データプレゼント中
(台紙に入れたカットのデータとなります)

 


撮影料+和柄台紙( 六切3枚+キャビネ4枚 )¥57.980

 

成人式デザインアルバム

 

撮影料+30×30cmデザインアルバム3面( 10カット )¥63,480

 

成人式お着物一式ご準備しています!スタジオ撮影使用料 6,600円
(ご希望の方はご予約時にお伝え下さい。事前にご来店頂き選んでもらいます)

 

 

お支度済みの前撮り・後撮り撮影は1年中承っています

FLOW 〜成人式前撮り・後撮り〜


1.撮影日時をお電話にてご予約下さい.

2.撮影前日にお着物一式をお持ち下さい( 長襦袢に半襟が付いているかを確認ください)

3.撮影前に撮影スタイルのお打ち合わせ。ご希望がありましたらお気軽お伝えください

4.後日、web上にてゆっくりお好きなカットをセレクト

5.お写真の仕上がりまで3~4週間頂いてます

成人式写真ギャラリー

柔らかい陰影」が織りなす「品格と個性が輝く成人式振袖写真」

光:内面の輝きと振袖の美しさを引き出す「煌めきの光」

自然光やスタジオ照明を巧みに操り、振袖の豪華な色彩と繊細な柄、そして二十歳の女性の透明感ある肌や内面から溢れる輝きを引き出す「煌めきの光」を追求します。単に明るくするだけでなく、適切な陰影をつけることで、写真に深みと奥行きを与え、見る人の心に強く訴えかける美しい姿を創造します。成人式の主人公にふさわしい、堂々とした美しさと繊細さを兼ね備えた光の演出で、かけがえのない瞬間を永遠に残します。

構図:未来への決意と優雅さを語る「洗練の構図」

二十歳の女性が最も美しく、そしてその人らしさが輝くアングルや配置を追求します。振袖姿の優雅な立ち姿、視線の動き、そして内面に秘めた決意を表現する表情を捉えながら、視線の誘導、バランス、そして写真全体の美的な調和を通じて、洗練された構図を設計します。見るたびに、二十歳という節目に立った自身の姿と、未来への希望が鮮やかに蘇るような、語り継がれるべき成人式振袖写真をお届けします。

階調:豊かな感情と品格を表現する「表現のグラデーション」

白から黒までのグラデーションを豊かに表現することで、写真に奥行きと深みを与えます。成人式振袖写真においては、振袖の艶やかな素材感、髪飾りや帯締めなどの小物に至るまでの細部の情報量、そして二十歳の女性が持つ気品や情感が、記憶の中に深く刻まれる感情と共に表現されることが重要です。光と影の移ろいを滑らかに表現し、成人式という特別な日の感動、そして成長した姿の美しさを余すところなく、まるでその瞬間に立ち会っているかのような臨場感で伝えます。これにより、時間が経っても色褪せず、何度見ても新たな発見がある「百年先まで見飽きない写真」が生まれます。

成人式振袖写真の魅力を引き出す撮影力

  • 内面の美しさを引き出す対話とディレクション: 成人式の主人公が持つ内面の輝きや、晴れの日の喜び、少しの緊張、そして未来への期待感までを写真に込めます。前撮りでは時間を気にせず、お客様との丁寧な対話を通じて、お一人おひとりの個性や「こんな風に撮られたい」という想いを深く理解し、自然体で魅力が溢れる表情やポーズをじっくりと引き出します。
  • 振袖の美しさを最大限に引き出すライティングとポージング: 豪華絢爛な振袖の柄や色彩、帯の結び目、髪飾りの輝きまで、細部に渡って美しさを際立たせるライティングを施します。また、振袖姿が最も美しく見える立ち姿、座り姿、手先の位置など、プロならではの優雅で洗練されたポージングを丁寧にディレクションし、成人式にふさわしい品格ある写真を創り上げます。
  • 繊細な表情の変化を捉える瞬発力: 少しの微笑み、視線の動き、指先のしぐさ。二十歳の女性が持つ繊細な感情の揺らぎや、その時しか見せない輝きを逃さず捉える、高い集中力と瞬発力を兼ね備えています。前撮りだからこそ、様々な表情や仕草を試しながら、一枚一枚にストーリーが宿るような写真を追求します。
  • 空間全体で成人式の物語を演出: スタジオの背景、小物、空間の構成までをトータルでデザインし、成人式の特別な雰囲気を演出します。古典的な美しさから、現代的な洗練された雰囲気まで、お客様の振袖やイメージに合わせた最適な空間で、唯一無二の成人式写真を創り上げます。

成人式振袖写真の魅力を強調する技術力

  • 二十歳らしさ」を大切にした、自然で洗練されたレタッチ: 過度な肌補正や不自然な加工は一切行いません。透明感あふれる肌の質感、若々しい輝きを大切にしながら、より滑らかで美しい印象になるよう調整します。成人式という特別な日にふさわしい、品格と自然な美しさを両立させた仕上がりを追求します。
  • 表情の魅力を最大限に引き出す繊細な調整: 晴れやかな笑顔、凛とした眼差し、少しはにかむような表情など、二十歳の女性が持つ多様な表情を最も魅力的に見せるよう、繊細な調整を行います。瞳の輝き、口元の柔らかさ、顔のラインまで、細部にこだわり、その方らしさが際立つよう引き出します。
  • 振袖の色彩と質感の最適化: 振袖の豪華な色彩や、絹の艶やかな質感、刺繍や金彩の細やかな輝きを忠実に、かつ美しく再現します。色被り補正やコントラスト調整により、振袖が持つ本来の美しさを最大限に引き出し、写真全体に深みと華やかさを与えます。
  • 100年先も色褪せない、最高のプリント品質: 当写真館では、デジタルデータとしてだけではなく、手にした時に感動が伝わるプリント品質にこだわります。厳選された最高級の印画紙と、専門技術による出力とラミネート加工は、時が経っても色褪せることなく、鮮やかな発色と豊かな階調を保ち続けます。人生の大きな節目を、何世代にもわたって語り継がれる「形ある宝物」として、未来へお届けいたします。

前撮りか?後撮りか?

前撮りのメリット|時間に余裕をもって最高の準備ができるチャンス

前撮りとは、成人式当日よりも前に記念写真を撮影することです。

最大のメリットは、時間に余裕を持って、最高の準備ができるチャンスだということ。

成人式当日は、朝早くから準備が始まり、式典や同窓会など、想像以上に慌ただしいものです。

前撮りなら、例えば半年前など、ゆとりを持ったスケジュールで、ヘアメイクから撮影まで、一つ一つにじっくり時間をかけることができます。

日焼けをする前の、一番良いコンディションで撮影できるのも魅力ですね。

人気のスタジオやフォトグラファーも、早めに予約すれば押さえやすいというメリットもあります。

 

時間に追われることなく、万全の準備で、落ち着いて撮影に臨みたいあなたには、前撮りが最適な選択肢です。

 

後撮りのメリット|落ち着いて理想を追求できる唯一の時間

後撮りとは、成人式が終わった後の落ち着いた時期に記念写真を撮影することです。

成人式という大きなイベントを終えた安心感の中で、リラックスして撮影に臨めるのが最大のメリットと言えるでしょう。

成人式当日の経験を踏まえて、「もっとこうしたい」「こんなポーズで撮りたい」といった具体的な希望が出てくることもあります。

後撮りなら、そうした理想をじっくり追求する時間が持てます。

例えば、大学の春休み期間にあたる3月など、比較的スタジオの予約が取りやすい時期を選べる可能性が高いのも嬉しいポイント。

落ち着いた環境で、心ゆくまで撮影を楽しみたいあなたには、後撮りが唯一無二の時間を提供します。

成人式を無事に終え、心に余裕を持って、納得いくまで理想の写真を追求したいあなたには、後撮りが確実におすすめです。

 

結局どっちが良い?あなたに最適な時期を今すぐ見極める

前撮りと後撮り、それぞれに魅力的なメリットがあるのは知ってますよね? 結局、どちらが良いかは、あなたの状況や何を一番重視するかによって異なります。

例えば、大学の試験期間やアルバイトのシフトなどを考慮して、余裕のある時期を選びたいですよね。

早めに写真を撮って安心したいのか、それとも成人式が終わってからじっくり考えたいのか。

あなたのライフスタイルや価値観に合わせて選ぶことが、後悔しないための唯一の方法です。

以下の表を参考に、あなたにとって最適な時期を今すぐ見極めましょう。

理想のヘアメイクを確実に実現するためのオーダー術

せっかくの振袖姿、ヘアメイクで失敗したら台無しですよね?「なんとなく、いい感じで」という曖昧なオーダーでは、あなたの理想が100%伝わる保証はありません。

理想のヘアメイクを確実に叶えるためには、具体的なイメージを明確に伝えることが不可欠です。

 

いつもの私らしく二十歳記念

TOP